不動産★連合隊用 一括画像縮小&加工ソフト ImageTrimの使い方

一括画像縮小&加工ソフト ImageTrimの使用方法について、手順を説明していきます。

このImageTrimは、パソコンに保存されている画像等を

不動産★連合隊への物件情報登録用に最適化して保存するための専用ソフトです。

ファイルのダウンロード方法(ご利用の準備)

  1. ブラウザ(Internet Exploler等)で、「http://fudosan.cbiz.ne.jp/update/imagetrim_setup.exe」にアクセスし
    「実行」ボタンをクリックします。

    こちらをクリックしてもダウンロードできます。 ダウンロードする

    「実行」ボタンをクリック

  1. セキュリティの警告が表示されたら「実行する」ボタンをクリックします。

    「実行する」ボタンをクリック

  1. インストールが始まりますので「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  1. 「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  1. 「次へ」ボタンをクリックします。

    「次へ」ボタンをクリック

  1. 「インストール」ボタンをクリックします。

    「インストール」ボタンをクリック

  1. 「完了」ボタンをクリックします。

    「完了」ボタンをクリック

  1. デスクトップにこのアイコンがあれば完了です。

    このアイコンから起動できます

ソフトの基本的な使い方

加工する画像の指定方法

以下の3パターンの方法があります。ご自身のやり易い方法を選択してください。

  1. フォルダ内の画像を全て加工する場合

  1. フォルダ内の画像の内、数枚を加工する場合

  1. その他の画像指定方法

【注】

画像の加工と保存

  1. 保存するフォルダ名を決める

    「1.保存するフォルダに名前を付けて下さい(物件No.等)」の欄に、先ほど選択した画像に適した名前を付けて下さい。

    ・加工後の画像は、ここで決めた名前のフォルダの中に保存されます。

    ・物件名や物件Noなど、御社の管理上分かりやすい名前をつけて下さい。

  1. 加工の内容を選択する

    「2.処理を選択してください」から希望の内容を選択します。

    ・「縮小だけして保存」(全自動) … 自動的に物件掲載に最適な画像サイズに縮小し、保存します。

    ・「切り抜き・回転等の画像処理をして保存」 … 指定した画像を1枚ずつ順に処理選択していきます。

【可能な加工処理の種類】

  1.画像の切り抜き(正方形のみ)
	  2.画像の回転
	  3.画像の明るさを上げる
	  4.シャープ加工をかける
	  5.方角表示マークを合成する
	
  1. 加工・保存が完了しました。

    確認ウィンドウで加工画像を保存したフォルダを開くかの確認が出ますので

    開くなら「はい(Y)」を、開かない場合は「いいえ(N)」をクリックしてください。

    加工された画像は、「My Pictures(マイピクチャ)」の中の

    「不動産連合隊」フォルダの中に、作業中に指定したフォルダができており

    その中に保存されています。

ソフトの使い方(発展)

保存の基準フォルダを変更する

「My Pictures(マイピクチャ)」以外の場所に加工後の画像を保存したい場合は、以下の操作を行って下さい。

  1. ★マークのアイコン(ImageTrim.exe)をダブルクリックしメイン画面を開きます。

  1. メイン画面右上の「基準フォルダ指定」をクリック。

  1. 基準フォルダ選択 の画面が開くので「変更する」ボタンをクリック→希望のフォルダを選択し「OK」ボタンをクリック。

  1. 基準フォルダ選択 の画面の「決定」ボタンをクリック。